息継ぎに吐息が交じってむせかえる。ちょうど墓の裏側を過ぎた辺りで(息継ぎをするように)もう一度咳をして帰路に向かう。夜半だった。蝉はまだ鳴いているので夏だと思う。そこにおいてまだ夏はサイコー足りえるはずだ。きっと。たぶん。おそらく。暫定的には。希望的観測においては。希望的? 希望があるのではなくいるのなら今頃埋立地の肥やしになっているだろう。股を広げて。

 ……丸ノ内の辺りを軽く過ぎて「東京だからね」の響きを咀嚼してオエってなるその作業がそもそも嫌になるというかダサいというかぜんぜんナウくないというかなにを期待しているのかけっきょく期待していたのかというのをグルグルグルグるとわーるさせている。とろわ。車窓は暗い。voirとの連関を持って、光景には常に垂れ布がかかっていて、それは小陰唇のかたちをしている。丸ノ内。薔薇が象徴学的に女性器でありダンテが見た円形の薔薇においてゲーテ的なドウタラがナントカしてるとかはともかくとして、毎月お堀の周りの池が赤くなるのを想像してやめた。こわい。瞬きする女性器からは黒ずんだ涙が出る。こわい。目は閉じられるが、耳は閉じられない。こわい。「垂れ布が落ちる」口に出したところで停車。ホームドアが開く。血の涙がドアから毀れ出る。……

 「楽でしょ?」と鳥型のおばちゃんに言われたので「ええ」と返した。「あーでもさっきね、座ってたじゃない、そこ。そこいつもあたしらが座ってたとこでさっき違うとこ座ってたんだけど、なんか落ち着かないのよいつもの位置じゃないと」「あーすいません」「なんかわかんないけど日ごろ座ってるからなんだろねえ」定位置に。ガムテープははじめ真ん中でアタリをつけて引く。そのあと外枠に張って補強する。01はホワイト。それ以外は左の箱に。袋から出ているものは丁寧に畳んで入れること。コンクリートの梁に頭をぶつけても我慢すること。規則性が際限なく存在を断絶することでその都度自明にわたしであるところのわたしを生かす。あと工場勤めだったヴェイユのことを思い出した。かわいい。棺桶のように開いた段ボールに詰められた無数の女物に射精したくなった。

 

 空の炊飯器は天空を素描するのでもやしがおいしい。豆付きである。夜の陰核が月。溢れる活力。三度まで言うが呪われろ。